落ち込んでしまう原因

落ち込む原因

こんばんは!

今日は落ち込んでしまう原因という内容で書いていこうと思います。

僕が思う気分が落ちてしまう原因を話します。

僕も含め僕の周りの精神的にしんどくなってしまう人は共通してこの2つの原因があると思います。

①過去の後悔と未来への不安

過去にこんなことしてしまった、自分が過去でこのようにやっていればよかったという後悔です。それは自分が生きていくなかでは絶対に考えてしまう思考だと思います。今まで後悔をしないで生きてきた人はいないと思いますが、その後悔のせいでしんどくなってしまうことはあります。

次に、未来への不安です。未来の不安でしんどくなることありますよね、特に仕事をしている時に「この職場で後何年仕事をするのか」とか、「このまま今の仕事をしていていいのか」と思う事があります。自分はこれからどうなっていくのかという尽きない不安が押し寄せることはあると思います。精神的に参ってしまう時には未来の不安という方が厄介になってきます。

それは、このまましんどい気持ちがずっと続いてしまうのではないか。

このまま精神的にしんどいままだったらどうしようという気持ちの方がしんどくなってしまいます。未来に絶望すると精神がとても不安定になっていきます。

②現状の不満

仕事だと、自分は一生懸命やっているのに成果が全くでないことに対して他人を責めたり、自分を責めたりすることも現状に対する不満が溜まってきている状態だと思います。

ではこのような原因が分かった上でどのようにしていけば解決することができるのかを次で書きます。

解決策

解決策についてはこの1つです。

現在やるべきことだけをやる(考えるより行動)です。

先ほど述べたような原因を持っている人は考えが過去や未来という視点になっているので、焦点を今に絞る事が大事です。

2つ目の現状の不満というところが分かっているのであればそれを一つ一つ治すことを今やることが大事です。そして過去や未来を思うのではなく今現在やるべき事、やれることに没頭することがとても大事ということです。

過去はもう終わったことになるので、振り返って悲しい気持ちになるのではなく、過去からの学びを今に活かすという風に考えられると同じ過去も使い方が全然違います。

僕もそうはいっても自分が休職した時に会社にした事を思い出して申し訳なかったと思い落ち込むことがあります。しかし、落ち込むために使うのではなく成長するために使いたいですね。

未来について考えていたとしても、未来なんて正直わからないですよね。

仕事で嫌な上司がいたけども来月から移動が急遽決まったなど、未来なんて考えるだけムダとまでは言えないですけど予測できないことが起きるので、現状を一生懸命やっていたら良い未来が開かれてくるという考え方がいいと思います。

過去にとらわれずに未来を悲観することなく今を生きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました